豪過去カメラ
今日は祝日ですが当然仕事です...
そして世間的には三連休の初日なので割と忙しかった.
今日はネタが無いので先日整理した
写真機材の内、防湿ケースに入れて埋蔵予定のカメラでも紹介しておきます(^^;ミノルタ HI-MATIC F
35mmフィルムカメラでAE搭載です.
コニカミノルタのサイトによれば1972年6月発売らしいです.
ファインダーが非常に見づらいのでピントが合わせ難いです.
マニュアル露出が使えれば良いカメラなんですが... ミノルタ セミP
ブローニーフィルム仕様セミ版のカメラです.
1951年発売らしいです.
シボ皮剥がれてるし
レンズ,ボディ共にカビが生えていますが一応動きます.FUJICA mini
35mmフィルムのハーフ版です.
1964年発売らしいです.
セレン光しきの露出計搭載ですが
ウチのはメーター不良なので役に立ちません(^^;
しかし撮影は可能なので昔は結構このカメラで撮りました.
ハーフ版なのでフィルム代はお得な感じがしますがプリント代は倍になります(笑)
まだあるけど今日の所はこのへんで...
本日の視聴読
・キミキス pure rouge 第7話(11/22) ...摩央ねーちゃんが毒牙にっ!(ォ
・プリズムナイト・プリンセス 第6回(11/23)
・喫茶 黒うさぎ ~秘密の小部屋~ #020
・まりあ・ほりっく 2巻(遠藤海成)
.
s
| 固定リンク
コメント