秋葉原→御徒町→新宿
今日はもうカイロに行く必要が無いので寝坊(^^;
15時過ぎに秋葉原へ出撃.
今日は他にも周る予定だったので
巡回もそこそこに買うモノ買ってサッサと移動.
秋葉原から上野方面へ徒歩で移動しアメ横で買い物.
毎年12月に靴を購入して1月に更新することになっているので
いつものABCで靴を購入.
気に入った靴は仕事には向かなそうだったので
仕事用の靴も購入...
結構な出費になってしまったのだわ......orz
以前から探していた定期入れも気に入ったのがあったので購入.
しかし一番ボロボロで更新を急ぎたい財布は
要求スペックに適合するモノが中々見つからないので
今日も買えませんでした(TAT)o本日の購入
・オウルテック FA404MX アイボリー(バルク)
Miyoちゃん用に購入.
いままでデジカメのCFからHDDに転送するのに
Shiyaに搭載したリーダーからLAN経由でMiyoちゃんに転送して
作業してたんですが、そのリーダーはUSB1.1接続なので
読み書きが遅いこととデジカメの画素数増加に伴い
ファイルサイズが大幅に大きくなって転送に時間が掛かるようになったので
メインマシンであるMiyoちゃんに直接速いリーダーを搭載することにしました.
今日は帰ってきたのが遅い時間だったのでFDD換装作業は後日ということで......本日の購入 2
・チャンピオンREDいちご VOL.5
今回もフィギュア付き...
雑誌付録のフィギュアは正直扱いに困る(--;
とら だと冊子が付きます.かのこん 1巻
(山木鈴 著/西野かつみ 原作)
かのこん 2巻(山木鈴 著/西野かつみ 原作)を読みました.
ラノベ原作のコミカライズ作品ですが
原作は全く読んだ事が無いどころか
つい最近まで名前も聞いたことありませんでした(^^;
ラノベなんて何年も買ってないしな.
原作は結構な巻数出ているようなので人気作のようですが
コミックも既に3巻まで出ているので人気があるようですね.
最近までノーチェックでしたが..
まぁ、ありがちな感じの作品ですが
とりあえず読みつづけようと思います.
原作は読みませんが.
一押しキャラは砂原先生.眼鏡だし(ォィ
1巻のオススメカットはP.136
2巻のオススメカットはP.1のカラーイラスト.
本日の視聴読
・かのこん 1巻(山木鈴)
・かのこん 2巻(山木鈴)
・エデデン!(湖西晶) ...設定は良さそうなので残念(謎)
.
s
| 固定リンク
コメント