kenko テレプラスPRO 3倍
今日は少し遅めに起きた.
本当はもっと早く起きて何処かに撮影に出かけるか
もっと遅く起きて家で何か作業をするかしようと思っていたけど
半端に起きてしまったのでネット巡回してたら
フジヤカメラで出物を発見してしまったので急いで出発(笑)
昨日買わなかった分の買い物をしてしまいました...本日の購入
・Kenko テレプラスPRO300 3倍 α用
新品で買おうかと思っていた3倍テレプラスが
中古で出ていたので迷わず購入.
程度はAB+で9.45k
そしてもう1つ...本日の購入 2
・MINOLTA PROGRAM FLASH 5200i
中古で程度はAB-
ケース,取説付きで2.1k
ちょっと迷ったんだけど以前購入した5400xiより
操作性が良い(5400HSに近い)ので購入.
どうやらMINOLTAのフラッシュ最上位機種制覇完了の模様(笑)
フジヤカメラでは昨日今日の2日間は
レシート合計金額10k以上で福引が出来たので引いてみました.アタリなんだかハズレなんだか解りませんが
もらった袋にはこの2点が入ってました.中身
Canonの包装の方はCanonのロゴ入りボールペン.
黒いのはCarl Zeissのロゴ入り名刺入れ(?)
折角サンモールまで行ったのでブロードウェイに入って
PARABOXさんでお買いもの.本日の購入 3
・トイスケルトン 8mm
・トイスケルトン 1/8-3/16
8mmを10コマ買ったら5コマおまけしてくれた(^^;
CHERRY MILKさんの委託衣装が大幅値引きで
お兄さんにオススメされたけどウチには着られる人が居ないのでスルー...
その後はサイクリングしつつ写真撮ってきました.
平和の森公園に行ったらお子達が凧揚げしてた.
凧揚げ風景見たのなんて10年ぶり位だわ(^^;
平和の森公園を一周した後は新井薬師を覗いてから
更にサイクリング...
堀の内の妙法寺をスルーしつつ和田堀公園へ...
既に暗くなっていたので殆ど写真撮れなかった.
そして久しぶりなので迷子になる(ぉ
ついでなので大宮八幡を詣でてみたりして.
大宮八幡の巫女さんは割とレベルが高かったです(ォ
でも警備のお姉さまが一番綺麗でした(ォィ
帰ってきてからは購入したテレコン使って試写.使用カメラはα700
メインレンズは全てHIGH SPEED AF APO TELE 200mm F2.8(N)
1枚目は200mm F2.8+テレプラス3倍
一応AFモーターは回りますが
ピントは合わないのでMFで撮影.
色収差と滲みが出てるものの予想以上に高画質.2枚目は200mm F2.8+1.4x APO II+テレプラス3倍
本当はやってはいけない二重テレコン.
テレプラス3倍は純正テレコンが対応しない
後玉が出っ張っているレンズにも使えるので重ねられます.
純正テレコンは設計が素晴らしいので
あんまり画質の劣化は見られないようだ...
しかしAFモーターは回そうとするものの負荷が大きくて
ゆっくりとしか回りません.
撮影自体は当然MFで撮影したんですが
レンズを装着した瞬間(電源を入れた瞬間)に
モーター回して∞位置にしようとするので一寸心配.
過負荷でボディ壊す可能性があるので自己責任で..3枚目は200mm F2.8+2x APO II+テレプラス3倍
200x2x3=1200mm
更にAPS-Cなので1800mm相当の画角にっ!
しかしファインダー暗くて薄暗いと殆ど見えません..
被写界深度も紙のようだ...
そして被写体をフレーム内に収めるのが大変.
全然見つかりません(^^;
やっぱりレンズを装着した瞬間にモーター回して∞位置にしようとするので
テレコン2重装着はやらないほうが良いと思います.
過負荷でボディ壊す可能性があるので自己責任で!
テレプラス3倍だけでも200x3=600mm(900mm)だから
通常は十分っぽいけどな.
本日の作業
・DVD焼き 2枚
・DVDオーサリング 8枚
・写真撮影
・写真現像準備
・photo340 更新
・Doll340 更新
本日の視聴読
・機動戦士ガンダムOO ~たまたま見忘れた人に捧ぐ~(1/4) ...土田
・R18! 1巻(ぷらぱ)少し
・まんが4コマKINGS ぱれっとLite Vol.11(読了)
#1月3日オフの写真upしました>関係者
.
s
| 固定リンク
コメント