キーボード基板交換
今日は少しだけ早く帰れた.
夕方はなんとなくスプレー塗装したりプラモ弄ったり.
しかしプラモは失敗したので後日再塗装orz
そのあとはメインマシンであるMiyoちゃんの
キーボードのコントロール基板を交換する作業.
もうずっと純正の5576-B01キーボードの調子が悪くて
ウェイクアップするたびに認識されなくなるので
USB変換して一々抜き差しするという状態だったんだけど
今日は思い切って5576-B01(新)キーボードと基板を交換してみました.
作業中
上は旧型キーボードに新型基板装着中
下は旧型基板
IBM的には型番が同じキーボードなんだけど
中身のMITSUMI的には別のキーボード.
基板の形は同じだけどコントローラは別の構成.
で、交換したらキーボードとしては普通に使えました(^^;
しかしLEDが光らなかったorz
このキーボードにはNumLockとCapsLockとScrollLockの
3つのLEDがあるんだけど全く光りません.
新型キーボードに旧型基板の組み合わせでもやっぱり光りません.
まぁ特に困らないのでこのまま使いますが...
問題が無ければ暫くこのまま使うけど
そろそろREALFORCEが欲しい今日この頃...
本日の作業
・Miyo
キーボード基板交換
・CA870パーツ塗装
・1/3プラモデル修正(失敗)
・Doll340 更新
本日の視聴読
・ゼロの使い魔F 第12話(3/27) ...最終回
・ドラゴンボールZ 第286話(3/27) ...ポルンガがお茶目w
・TIGER&BUNNY 香港上陸スペシャル(3/27)
・めがカノ!(昼沖太)読了 ...ヒロイン全員眼鏡っ娘とか素晴らしい
・まんがタイムきらら 4月号(読了)
.
s
| 固定リンク
コメント